Le Domaine d’Henri

ル・ドメーヌ・ダンリ

FRANCE
BOURGOGNE│CHABLIS

ミッシェル氏50年目の集大成とラロッシュ家の永遠への始まり

僅か6haの小規模零細ドメーヌから、世界的に著名な100ha超の銘畑を所有するクオリティネゴシアンに発展させた、シャブリを代表するワイナリーを築いたミッシェル・ラロッシュ氏。

その名がワイン史に燦然と輝くのは、大規模ワイナリーながら、最高峰の品質を誇るワインを生み続けてきたことにある。氏は、シャブリのグラン・クリュ協会の会長も務め、1998年には、ワインスペクター誌で<ホワイトワイン・オブ・ザ・イヤー>に輝くなどシャブリ最高峰の名誉を欲しいままにしてきた、まさに“シャブリの帝王”と呼ばれる大人物である。

16歳からワイン造りを行ってきたミッシェル氏が、50年目にして、人生の集大成として選んだのが、「テロワール・シャブリ」の究極を体現する「オートクチュール」とも呼ぶべき小規模ドメーヌ、ル・ドメーヌ・ダンリである。

生みだされるワインは、“クチュリエ”ミッシェル氏による「手造りの1本」、「洗練を究めるように磨きあげられた、一点の曇りもなき緊張感のある芸術的領域に達したワイン」である。

<ル・ドメーヌ・ダンリ>のワインを試す者はみな、ACシャブリはトップクラスの造り手による1級シャブリに比肩し、1級フルショームのワインは、同じくトップクラスの造り手によるグラン・クリュのレベルにあることを知ることになる。

中でも、“シャブリの至宝”とも言える樹齢75年の古木の葡萄のみで造られるフラッグシップワイン「Héritage/エリタージュ」は、もはやAOCを超越し「芸術の領域」に達したワインと言っても過言ではない。

それは、ル・モンラッシェ、シュヴァリエ・モンラッシェ、あるいは、レ・ドモワゼルやレ・ペリエール(dessus/ドゥシュ)等から生み出される一部のワインの如く、単なる味覚の優劣を超え、飲み手の五感・五臓六腑全てに振動を与え「感動」をもたらす、つまりは、音楽や絵画等と同様の「芸術領域」の価値感を備えた「神に祝福されたワイン」なのである。

ミッシェル氏にとっての「人生の集大成」であり、「伝説の最終章」であるル・ドメーヌ・ダンリは、同時に名門ラロッシュ家の6代目、7代目…にも連綿と引き継がれてゆく「永遠への始まり」でもある。

商品アイテム一覧

最新の参考小売価格、ヴィンテージは
月次ワインリストをご確認ください。

Chablis

シャブリ

白│750ml

1988年、1989年、2001年に植樹された区画から。Maligny村北部の畑と特級ヴァルミュールに続く山側の畑。多くが南東向きの斜面。除梗せずにプレスし、約24時間のデブルバージュ後、ステンレスタンクで発酵。補糖はせず、天然酵母による自然発酵を行う。18℃で約45日間の長めの発酵。全体の85%にMLF発酵を行い、シュールリーでACシャブリとしては長めの約9月間の熟成。ミネラルの香りを 中心に、完熟したグレープフルーツやゴールデンデリシャスの華やいだ香りと共に、凝縮度の高い力のある果実味、シャブリらしいしっかりとしたピュアなミネラル、鮮度感の高い酸がバランスし、心地良い緊張感を与える。ACシャブリながら堂々とした高潔で品格を備えたワイン。シャルドネ。

Chablis 1er Cru Troemes

シャブリ・プルミエ・クリュ・トロエム

白│750ml

1級畑が連なる左岸の中でも、セラン川に近く、最も北に位置する標高の高い丘がボーロワ。中でも、内陸部のなだらかな斜面に広がり、40ある1級畑のクリマの中でも左岸の銘畑の1つと言われるのが「トロエム」の畑。1985年に植樹された古木の葡萄。土壌は表土に白く柔らかな粘土が多くいのが特徴。除梗せずにプレスし、約24時間のデブルバージュ後、発酵。補糖はせず、天然酵母のみで発酵を行う。全体の85%をステンレスタンクで、残りの15%はドゥミ・ミュイ(600ℓ)で発酵、及び熟成を行う。18℃で約45日間の長めの発酵。100%マロラクティック発酵。シュールリーで約11月間熟成。なだらかな斜面と白く柔らかな粘土土壌から、柔らかな酒質を持つ。さらに、所有畑の中でも最も早く収穫することからわかる通り、日照に恵まれ、シャブリ特有の谷を吹き抜ける冷たい風から守られるミクロクリマから、葡萄がよく熟す畑だが、敢えて早い時期に収穫を行うことで、フレッシュさと酸度を高く保つ。シャブリらしいピュアでさりげないエネルギー感を伴ったミネラルに柔らかさが加わり、豊かな表現力があるワインに仕上がっている。シャルドネ。

Chablis 1er Cru Fourchaume

シャブリ・プルミエ・クリュ・フルショーム

白│750ml

1964年に植樹された樹齢50年の区画、1999年に植樹された区画から。フルショームの北部のクリマ「L’Homme Mort」と中部の「Fourchaume」。多くが、南西向きの急斜面に広がる畑。除梗せずにプレスし、約24時間のデブルバージュ後、発酵。補糖はせず、天然酵母による自然発酵を行う。全体の89%をステンレスタンクで、残りの11%はピエス(228ℓ)で発酵、及び熟成を行う。18℃で約45日間の長めの発酵。全体の90%にMLF発酵を行い、シュールリーで約12月間熟成。黄色いリンゴや洋梨の上品な香り、ヨード的なミネラルに加え、仄かなトースト香のニュアンスもあり複雑な印象。緻密な質感に繊細な酸がありソフトな印象だが、樹齢50年の古木の葡萄も使用することから、穏やかながらも密度の高い果実味もしっかりとあり、静かなエネルギーと品位を感じさせる。シャルドネ。

Chablis 1er Cru L'Homme Mort Vieilles Vignes

シャブリ・プルミエ・クリュ・ロムモール・ヴィエイユ・ヴィーニュ

白│750ml│割当品

北部のクリマ 「L’Homme Mort」に、1970年に植樹された樹齢42年の古木の葡萄のみから造られる。南西向きの急斜面に広がる畑。除梗せずにプレスし、約24時間のデブルバージュ後、発酵。補糖はせず、天然酵母による自然発酵を行う。全体の79%をステンレスタンクで、残りの21%は ピエス(228ℓ)で発酵、及び熟成を行う。18℃で約45日間の長めの発酵。100%MLF発酵を行い、シュールリーで約12月間熟成。完熟した果実や蜜の香り。豊かな果実味と膨らみのあるアタックに、古木ゆえの極めて高い凝縮感、骨太な酸とミネラルが高次元でバランスし、長大な余韻へと続く。グラン・クリュのような、リッチで熟した果実味と緊張感が見事に融合したワイン。シャルドネ。

Chablis 1er Cru Fourchaume Héritage Première Trie

シャブリ・プルミエ・クリュ・フルショーム・エリタージュ・プルミエール・トリ

白│750ml│割当品

父のアンリが、フルショーム北部のクリマ「L’Homme Mort」にある特別なリューディ 「Ardillier」に1937年に植樹した、「シャブリの至宝」とも言える樹齢75年の超古木の区画。さらに、手摘みによって収穫初日に摘み取った、粒選りの葡萄のみで醸す希少ワイン。南西向きの急斜面の畑。除梗せずにプレスし、約24時間のデブルバージュ後、発酵。補糖はせず、天然酵母による自然発酵を行う。全体の63%をステンレスタンクで、残りの37%はピエス(228ℓ)で発酵、及び熟成を行う。18℃で約45日間の長めの発酵。100%MLF発酵を行い、シュールリーで約12月間熟成、ボトリング後さらに2ヶ月瓶熟させる。シャルドネ。

Chablis

シャブリ

白│750ml

<レ・ザレ・デ・ヴィニョーブル(La Famille Laroche)>「テロワール・シャブリ」の究極を体現するシャブリの伝説、ラロッシュ家のファミリー・ドメーヌ。「ル・ドメーヌ・ダンリ」が手掛ける新たなシャブリ。 シャブリ村内の畑の他、北部のMaligny村、グラン・クリュの丘を擁する右岸の南Fleys村の自社畑が中心だが、一部、ダンリ同様、オーガニック栽培を行う特別な契約農家からの買い葡萄もブレンド。 ACシャブリのベーシックキュヴェながら、樹齢60年のヴィエイユ・ヴィーニュの区画もある。2021年にはオーガニックの認証取得予定。醗酵には100%自然酵母を使用。また、醗酵後やボトリング前のワインのポンプ移動時、澱引き時にできるかぎり窒素を用いることで、SO2の添加を極限まで抑える。(フリー16mg/ℓ、トータル40mg/ℓ)マロラクティック醗酵もSO2添加をしないため、一切行わない。シャブリらしい、きりりと引き締まったミネラルと美しい酸に、よりフレッシュな果実味とのハーモニーを楽しめる。シャルドネ。

Chablis 1er Cru Vaulorent

シャブリ・プルミエ・クリュ・ヴォーロラン

白│750ml│割当品

特級レ・プリューズに隣接し、シャブリ1級の最上クリマと高く評価されるヴォーロラン。特級斜面に位置する唯一の1級畑で、わずか0.4haのみ。1976年植樹(樹齢46年)、手摘み収穫で100%自然酵母。アンフォラ35%、600Lの樽65%で醸造し、ブレンド。15ヶ月の瓶熟成。これまで貸し出し中だった畑が戻り、ル・ドメーヌ・ダンリとしてリリースしたもの。シャルドネ。

一覧へ戻る

サロン・ド・ヴァンパッシオンへのご登録

ワイン愛好家のみなさまに特別な情報をお届け

【入会費・年会費無料】

  • 特別試飲会
  • 限定レアワイン
  • 生産者来日イベント