ドメーヌ・コシュ・デュリ
Domaine Coche Dury
国名 | FRANCE | フランス |
---|---|---|
産地名 | COTE DE BEAUNE | コート・ド・ボーヌ |
生産者所在地 | MEURSAULT | ムルソー |

リリース毎に争奪戦が繰り返されるムルソーの魔術師、コシュ・デュリ
ノンフィルターの長熟型白ワインでブルゴーニュを代表する生産者として知られるドメーヌ、コシュ・デュリは国道74号線近く、ムルソー村中心部から少し離れと所に居を構える。1920年の設立時は町の中心部にあり、6つの畑の分益耕作からスタートした。少しづつ畑を購入し、特に1940年にドメーヌに入った2代目が所有地を拡大。現在3代目になってからも畑の購入は続けられており、最近に購入したのは1994年のピュリニー・モンラッシェ、1995年のムルソー。現在ムルソーの村名アペラシオンのリューディーは15区画を数える。分益耕作の割合は年々減少し、現在は10.5haのうち1.5haを残すのみである。ワインの元詰はドメーヌ設立時から始めているが、商習慣で今でも樽の1/3をネゴシアンに売却している。3代目の当主、ジャン・フランソワ・コシュ氏は、1964年にグランシャンにあるワイン農業高校を卒業後すぐにドメーヌに入り、10年間父親の下で働いた後、当主となった。ドメーヌ名のコシュ・デュリは氏の苗字と夫人の旧姓を結んだもの。ジャン・フランソワ氏が当主となって一新したのは機械類のみで、最低18ヶ月の長期熟成を特徴とする初代からのワイン造りを踏襲している。
最新の参考小売価格、ヴィンテージは月次ワインリストをご確認ください。
アイテム | 色 | ml | 入数 | 備考 | JAN | ブルゴーニュ・アリゴテ Bourgogne Aligote | 白 | 750 | 12 | 割当品 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おそらく世界で最も希少で、最も愛好家が殺到するアリゴテ種になるワイン。 | ||||||||
ムルソー Meursault | 白 | 750 | 12 | 割当品 | - | |||
日本に正規で入るジャンフランソワ=コシュのムルソーは、斜面上部、ジュヌヴリエールの真上にあたるナルヴォーを中心としたもの。ナルヴォーは斜面上部ゆえの美しい酸味をもつ一方、泥質砂岩の表土をもつ特殊な土壌の為、ノワゼットの香りやふくよかな酒質というキャラクターを併せもつ。 | ||||||||
ムルソー・プルミエ・クリュ・ジュヌヴリエール Meursault 1er Cru Genevrieres | 白 | 750 | 12 | 割当品 | - | |||
ムルソー3大1級畑のうちのひとつ。ムルソーの丘の斜面中腹にある。ペリエールの鋼物質のニュアンスとシャルムの柔らかいニュアンスと両方を兼ね備えた区画。 | ||||||||
ムルソー・プルミエ・クリュ・ペリエール Meursault 1er Cru Perrieres | 白 | 750 | 12 | 割当品 | - | |||
ムルソー3大1級畑のうちのひとつ。中腹よりやや斜面上部にあり、ペリエールという言葉とおり、ミネラルを多く含む土壌。特級に匹敵するとも言われ、引き締まった強靭な味わいを持つ。 | ||||||||
ピュリニー・モンラッシェ・レ・ザンセニエール Puligny Montrachet Les Enseigneres | 白 | 750 | 12 | 割当品 | - | |||
アンセニエールの斜面上部の区画は、かって特級バタール・モンラッシェに認定されていたという村名格最高峰のリューディ。それをジャン・フランソワ・コシュ氏の手で。 | ||||||||
コルトン・シャルルマーニュ Corton Charlemagne | 白 | 750 | 12 | 割当品 | - | |||
マニア間では高額で取引されているというコシュデュリーのコルトンシャルルマーニュ。生産量は極少量で、日本向け割当は雀の涙ほど。 | ||||||||
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール Bourgogne Pinot Noir | 赤 | 750 | 12 | 割当品 | - | |||
生き生きとしてチャーミングなフルーツ。ボーヌ・エリアのピノ・ノワールの美点は、ジャン・フランソワ氏の手になるとACブルゴーニュと言えども究極に引き出される。 | ||||||||
ポマール・レ・ヴォーミュリアン Pommard 1er Cru Les Vaumuriens | 赤 | 750 | 12 | 割当品 | - | |||
リュジアンに隣接した区画で、ヴォルネィの丘の存在する。海外市場でも殆ど見かけず、並行市場にも登場しないレアアイテム。 | ||||||||