ドメーヌ・ポール・バラ
Domanine Paul Bara
国名 | FRANCE | フランス |
---|---|---|
産地名 | CHAMPAGNE | シャンパーニュ |
生産者所在地 | BOUZY | ブージー |

ブージー村に開花した大輪、ポール・バラ、グラン・クリュ。華麗で繊細にして力強い、ピノノワールの個性。
ポール・バラは、素晴らしいピノ・ノワールが育まれるグラン・クリュ、ブージー村に1800年代から居を構え、この村の南斜面の絶好の場所に30もの区画を所有する。当主は7代目にあたる、マダム・シャンタル。父のポール・バラ氏は、このドメーヌの名声を不動のものとした名傑。歴史と伝統の「ブージー・ルージュ」の名声と品質保護のために、アカデミー・デュ・ヴァン・ド・ブージーの創立に携わった人物でもある。ポール・バラは高品質を目指すドメーヌ達で結成した、クラブ・トレゾール・ド・シャンパーニュの主要メンバーでもある。この組織では第二次発酵前のキュヴェが、会員の試飲チェックに認められないと、保証シールを得ることが出来ないという厳しい選考を行っている。ポール・バラのフラッグシップであるスペシャル・クラブは、このシールを獲得した出色のものとなっている。畑での作業は、必要な際に必要量のみ化学薬品を用いるラ・リュット・レゾネで行う。また果汁は一番搾りのキュヴェのみを使用し、プルミエ・タイユは、ネゴシアン・マニピュランへ売ってしまう。まさに「畑に生きるドメーヌ」の品質へのこだわりが、ここブージー村の伝説となった。
最新の参考小売価格、ヴィンテージは月次ワインリストをご確認ください。
アイテム | 色 | ml | 入数 | 備考 | JAN | シャンパーニュ・グラン・クリュ・ブージー・レゼルヴ・ブリュット Champagne Grand Cru Bouzy Reserve Brut | 泡白 | 750 375 | 12 12 | - | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
真南向きの村で、あえて例えるならばジュヴレイの様な力強いピノノワールが生まれる。テート・ド・キュヴェしか用いないこと、ブリュット・リザーヴはピノノワール80%、シャルドネ20%の比率最低4年にわたって温度の低いセラーで熟成を行うこと、最終的に瓶内に残る糖度が6〜8g程度と少ないことが特徴。最高峰のドメーヌの実力が発揮された一瓶である。 | ||||||||
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ブージー・グラン・ロゼ・ブリュット Champagne Grand Cru Bouzy Grand Rosé Brut | 泡ロゼ | 750 | 12 | - | - | |||
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ブージー・ブリュット・ミレジム Champagne Grand Cru Bouzy Brut Millésime | 泡白 | 750 | 12 | - | - | |||
ピノ・ノワール90%、シャルドネ10%。タンクのみで発酵と熟成を行う。ブージイらしい厚みの重厚感があるワインだが、フレッシュで繊細、複雑な香りが印象的。柑橘系のフルーツ、ハニー、ドライフラワーにスパイスのタッチ。苺のように可憐な果実味に、白い花のデリケートな香りに気品を感じる。 | ||||||||
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ブージー・スペシャル・クラブ・ブリュット Champagne Grand Cru Bouzy Spécial Club Brut (Millésime) | 泡白 | 750 | 6 | - | - | |||
ドメーヌのフラッグ・シップであるこのヴィンテージ・シャンパーニュは、ピノノワール67%、シャルドネ33%の比率になっている。 | ||||||||